[読解BJT].P38

 Q.「山口営業所の山田さんよりお電話がありました。折りテルをお願いします。」と机にメモが置いてありました。

「折りテル」とはどういう意味でしょうか?
①折を見て電話をする。
②折り返し電話をする。
③折を見て話す。
--------------------------------------------








上記クイズの正解は、
②です!
「折りテル」とは、「折り返し電話をする。」という意味で使われる俗語です。「折りテル」の「折り」は「折り返し」の略、「テル」は「tel.」で「電話(telephone)」の略です。また、「折り返し」とは「手紙や電話、問いかけに対して、間を置かずに対応するさま。」という意味です。今回の場合、「山口営業所の山田さんから電話があったので、間を置かずに山田さんに電話をしてください。」ということですね。
会社によって、同じ意味合いでも違う言い方をすることもあるので、意味が分からないときは、メモを残した相手にしっかり確認するのがよいでしょう。

Nhận xét

Bài đăng phổ biến