[読解BJT].P24
Q. 「この期(ご)に及んで、藪(やぶ)から□にそんなことを言われましても、当社もさすがに対応いたしかねます」の□の中に入る言葉は、次のどれでしょう?
①蛇(へび)
②水
③象(ぞう)
④棒(ぼう)
上記クイズの正解は、
④です!
「藪から棒」とは「予期していなかったことが突然に起きること」、また「物事の行うときのやり方が、何の前触れもなく唐突で予想外なようす」を意味します。Đột nhiên, bỗng nhiên.tự dưng dở chứng...
これは「藪から棒を突き出す」を略した言葉で、藪の中から急に棒を突き出せば、誰もが意表をつかれて驚くことに由来します。「藪」は、草木や竹が生い茂っているところで、薄暗がりになっていたり、草木の陰に隠れたりして、中の様子がよくわかりません。
ところで、「藪」というと「藪蛇(やぶへび)」、すなわち「藪をつついて蛇を出す」ということわざもあります。こちらは「余計なことをして、かえってよくない事態(=わざわい)を招くこと」を意味します。つまり、このことわざでは、藪から出てきた蛇が、わざわいや不幸な出来事の象徴としてとらえられています。とはいえ、「藪から蛇」という言い方はしませんので、気をつけましょう。
以上、昨日のクイズの答えと解説でした♪
Nhận xét
Đăng nhận xét