[読解BJT].P42
Q.上司から、取引先のひかり印刷の岸田さんが来社する日時を聞かれました。
答え方として、適切なものは次の①、②、③のうちどれでしょうか?
「ひかり印刷の岸田さまは、明日の13時に( )予定です。」
①いらっしゃる
②参る
③うかがう
上記クイズの正解は、
①です!
取引先である、ひかり印刷の岸田さんが来ることを、正しい敬語で表現しているものを選ぶ問題です。この問題では、「来る」という行動をどのように表現するかが問われています。「来る」という行動をするのは、来客である岸田さんです。よって、岸田さんを高める尊敬語がふさわしいと考えられます。
①「いらっしゃる」は「来る」の尊敬語で、「来る」という行動をする相手を高める表現となっており、これが正解です。「いらっしゃる」の他にも、「お越しになる」という言い方もできますね。
②「参る」には、複数の意味がありますが、この問題の文に合う意味は、「行く」「来る」の謙譲語です。行く先(今回の場合、自社)を敬う表現であり、不適切です。
③「うかがう」は、「訪れる」や「尋ねる」、「聞く」の謙譲語です。こちらも行く先である自社を敬う表現であり、不適切です。
Nhận xét
Đăng nhận xét