[読解BJT].P46

 Q. 「火に油を注ぐ」の使い方として適切なのは、①、②、③のどれでしょう。

①イベントのゲストで人気俳優が登場し、火に油を注いだように会場が盛り上がった。
②赤ちゃんが火に油を注いだように泣き出した。
③遅刻したことについて怒っている部長に対して、謝るより先に言い訳するのは、火に油を注ぐようなものだ。
--------------------------------------------





上記クイズの正解は、
③です!
「火に油を注ぐ」とは、「勢いの盛んなものにさらに勢いを与えるようなことをする。状況を悪化させる。」という意味です。
①のように、良い方向に勢いが増す場面では使われませんので、誤用に気をつけましょう。
②のように、「大きな声で泣き叫ぶさま」を表したいときは、「赤ちゃんが、火がついたように泣き出した。」と言うのがよいでしょう。

Nhận xét

Bài đăng phổ biến